Browsing Category:

未分類

村上信五が歌う「シンデレラガール」がやばい!!

7月6日(土曜日)に放送された「THE MUSIC DAY」(日本テレビ放送)。

9時間生放送にこの音楽番組は毎年「ジャニーズシャッフルメドレー」があり、話題となっています。

今年も2.3日前にジャニーズシャッフルメドレーのメンバー割り振りが発表されました。

いつもこの詳細が発表されると「わーー!自担今年はあれ歌うのーーー!」「またあの歌かよーーーー!(ネタ)」みたいな感じでジャニオタは盛り上がるのですが今年はある人があの曲を歌うことが話題に。

「シンデレラガール」 村上信五

「シンデレラガール」村上信五?!あんなアイドルアイドルしてる曲をあの村上信五??死ぬwwwww

この詳細が出てからこんなツイートが拡散されました。

村上信五はコンサートで「TAKATSUKING」としてソロで歌を歌っていることがあります。「月曜から夜ふかし」を見たことのある人は一度は聞いたことあるでしょう。

私も実際にコンサートでTAKATSUKINGを生でみてくっそ笑った。最高でした。

そんなこともあり、TAKATSUKING&princeじゃんという天才的な発想をしたお方が(笑)

誰がこのグループ決めしてんだって感じだけど絶対悪意あるwwwwww

昔、カウコンで村上信五は嵐のラップを関西弁で歌いこなし、話題となったこともありました。

やな事あってもどっかでかっこつけるwwwwww

嵐の櫻井翔くんから「村上信五の曲だ」と言わしめるほどの安定感。(笑)

こんな感じでなんでも笑いにしてしまう村上信五。放送前から期待がどんどん膨らんでいきました。

そして本番。

期待通りやってくれました。最高wwwwww

私が見かけたツイートで一番笑ったのが「ジャニーズに1日限定で入れるチケットをあてた村上信五さん(37歳 男性)」ってやつ。(笑)

(元ツイが全然見つかりませんでした、ごめんなさい泣)

来年も村上信五のジャニーズシャッフルメドレーに期待したいです。(笑)

余談ですが、、、、

村上信五で霞んでいましたが私の推し、ジャニーズWESTの藤井流星くんもしっかりとシンデレラガールを歌いこなしていたのでぜひ注目してもう一度見てみてください。^^

ジャニーズWEST「WESTV!」重岡大毅が泣いたワケとは、、、

ジャニーズWEST「WESTV!」重岡大毅が泣いたワケとは、、、

7月10日発売のジャニーズWEST LIVE TOUR 2019「WESTV!」

メンバーである藤井流星が構成を務めており、ファンの中では5年の中で1番良いと大好評だったライブ。
DISC1にはWアンコールを含む全33曲が収録されており、DISC2にはドキュメンタリーとInter(ライブで放映された7パターンのテレビ番組風映像)が収録されていました。
本編はもちろん最高に良かったのですが、問題はドキュメンタリー。
5周年だからでしょうか。今までで一番感動する内容でした。ドキュメンタリーでこんなにも泣けるものかと思いました。それくらい良い、、、、。
中でもジャニーズWESTのセンター、重岡大毅のアイドルに対する情熱が溢れていたので紹介したいと思います。

ユニット曲「間違っちゃいない」 作詞作曲:重岡大毅

今回のユニットは3つに分かれていました。その中でも重岡くん、神ちゃん、はまちゃんの3人が歌う「間違っちゃいない」は作詞作曲重岡大毅。前回の照史くんと重岡くんが歌った「乗り越しラブストーリー」も重岡くんが作詞していましたが今回は作曲にも挑戦。重岡くんらしい優しいバラードソングに仕上がりました。

そして、ライブでは重岡くんが前回に引き続きキーボード、神ちゃんがパーカッション、はまちゃんが得意なギターを担当して演奏形式にしました。

「やりました、っていうからには中途半端では出したくなかったんですよ。」

とひたすらピアノの練習をする重岡くん。

「しげの中でちゃんとしたイメージがあるんやったら、やっぱそこはしげのやりたいことをやってあげたいなって思ったから。」

「めっちゃむずい。おさえたことないこんな指って思ったもん。難しい分、しげちゃんが考えたコードはきれいな音が鳴るから絶対ならそうと思って。しげの世界観にのっかっていきたいなと思って。」

と、重岡くんの世界観を一緒に作り出そうと奮闘する神ちゃんとはまちゃんによって最高の曲になりました。

「本当に大変な時とか泣きたいときとか、魔法みたいに頭の中に流れるといいなと思って。」

本番前にメンバーに聞いてもらうことに。小瀧くんや照史くんをはじめとするメンバー4人は演奏する3人を優しく見守ります。
そんな聞いてくれたメンバー、一緒に演奏した2人に向けて
「ありがとう、みんな」「おつかれさま、みんな」
と感謝を忘れない重岡くん。最高。重岡くんの良いところはこうやって人に感謝をきちんと伝えられるところだと思います。そして、神ちゃんはまちゃんが協力してくれたように人を動かす力がある。
みんなを引き付ける力があるからjrの時も今もセンターを任せてもらえるのだと思います。
そして、ツアー開始前のリハーサルの時点から
「よりジャニーズWESTのセンターになりたいから、思いっきりお客さんもメンバーも盛り上げたいなって思うし、なんかそういう熱い男でおれたらええな~」
って言っていました。
「間違っちゃいない」という曲は、重岡くんが落ち込んだ時に作った曲と言っていたけれど、”落ち込んだ時”っていうのはここ最近のことなのかな~とこのドキュメンタリーを見ながら思いました。
私たちのなかでは「ジャニーズWESTのセンター=重岡大毅」というものが定着しているけど、この1年で他のメンバーもどんどん成長してきているし、重岡くんなりにいろいろ思うところがあったのだな~と感じました。
今まで他のツアーのドキュメンタリーとか、ドーム公演の時とかでも弱音を吐いていなかったのに、ここで”よりセンターになりたい”という言葉が出てきたのはとても意外でした。

そして「WESTV!」公演初日。


「最後のラララ、歌っている人もいるけど歌ってない人もけっこういて。はっきり分かれてるって。え、なんで?って聞いたら、めっちゃうれしいんやけど、歌ってない人は泣いてたんやって。歌ってない人は泣いてて、あとは歌ってるみたいな。やったら当初の3人で練習してた通り自信もって歌詞とかメッセージをテンポゆっくりでいいから伝えるっていうのをやっていこうかなって。」
「間違っちゃいない」のテンポがドキュメンタリーの中でめちゃめちゃ速かったからなんでだろう?と思っていたけどこういう経緯でゆくりになったのかと納得しましました。

確かにこの曲は重岡くんが歌詞をかいているだけあって1つ1つの言葉が胸に響いてきて本当に良い。
「乗り越しラブストーリー」もそうだけど言葉のチョイスが独特で重岡くんにしか作れない歌だと思います。
これからもツアーに1曲は「作詞作曲重岡大毅」が欲しいですね。
少しでも聞いてほしいのでワンフレーズだけ置いておきますね。
「乗り越しラブストーリー」


「間違っちゃいない」

まとめ

・私が本格的にジャニーズWESTを応援し始めたのはデビュー発表直後なのですが、5年グループを応援してきて7人で本当によかったなと事あるごとに思います。

多分4人のままだったらこんなに沼にハマってなかったかも。

それは決して最初に発表された4人が好きじゃないからとかではなく、7人になったことによってそれぞれの個性がより爆発したとんでもないグループになったからということです。

これからも私はきっとジャニーズWESTというグループを応援していくし、ずっと一番の存在だと思います。

ジャニーズWESTの楽曲は励ましてくれる歌が多いので毎日学校や仕事も頑張れますよ(笑)

例えば1月に出したシングル、「ホメチギリスト」。

ずーーーーっとかわいいとか残業がんばった!とか褒めちぎってくれます(笑)

私も就活中、面接前はよく聞いてモチベーションを上げていました。

これからもジャニーズWESTの回し者かというぐらい魅力をたくさんの人に伝えていきたいです!

すごく長くなってしまってごめんなさい(泣)

では^^