ジャニーズWESTメンバーカラーオレンジ桐山照史はポッチャリ!その特技は?
こんにちは~~^^
今日は照史くんを紹介していきます
ジャニーズWEST 桐山照史のプロフィール
・桐山照史
・メンバーカラー オレンジ
・誕生日 1989年8月31日(A型)
・好きな食べ物 うどん
・趣味 ダイエット

・特技 リバウンド
趣味「ダイエット」特技「リバウンド」
照史くんはジャニーズでも珍しい「ぽっちゃり系アイドル」です。
自分でそう言っているのでぽっちゃりって言って大丈夫なんだと思います(笑)
デビュー当初はキャッチフレーズのようにひたすら「趣味はダイエットで特技はリバウンドです!」
って言ってました。自分の売り方を見つけたんでしょうね(笑)
ちなみにコンサートの時のC&Rも
桐「今日も元気に~~?」
ファン「豚足ピ~~~ス!」
って感じのをjrの時から続けております。
このC&Rはずっと安定だしかわいいから続けたほうがいいと思う。(誰)
好きな食べ物はうどんで、素うどんをコンサートの合間に3杯とか食べるそうです、そりゃ太るわ(笑)
メンバー1「泣き虫」
照史君はメンバー愛が強く、涙もろいです。
4人でデビュー発表したことが照史くんの中でも相当辛かったのか、初アルバム「go WEST よーいドン!」
の特典で応募できたリリースイベントでは、お客さんが集まってくれたことに感極まり泣いてしまいます(笑)
「だって辛かってんもん~~~(泣)」
って言ってたの今でも覚えてる(笑)
事あるごとにないてるのですがこの人(笑)淳太くんの記事でも紹介した初ドームコンサートでも出てきた瞬間泣いていました。(笑)
どんだけ泣くねんと思いながらもつられて泣いてしまいました(笑)
メンバー愛が伝わってくるので素敵なことだと思います。
メンバー1「演技派」
照史くんと言えば、多分誰もがこのドラマを思い出すのではないでしょうか。
「ごくせん」

た
桐山照史=ごくせん ってなってる人も少なくないと思います(笑)
ここから照史くんの俳優人生(?)が始まりました。
たくさんのドラマに出てきたけれど、ごくせんの次に認知されたのはこれだと思います。
「あさが来た」

玉木宏さんの弟で跡継ぎの大事な役を演じていました。
私もあさが来たきっかけで朝ドラを見るようになりました。
結構おもしろくて、この前特集されていた朝ドラ総選挙で確か1位だった気がします。
凄いナチュラルな演技をするので、ドラマはもちろん外部舞台も他のメンバーに比べたらすごい出てる。
去年は、黒柳徹子さんの舞台「ライオンのあとで」に出演し、インパクトを残しました。
歌もうまいし演技もうまいから舞台にたくさん呼んでもらえる、嬉しいね^^
これからもメンバー1の演技派としてドラマや外部舞台で活躍しているところを応援します。
ぶさかわ「シーサー」
照史くんも「シーサー」という犬を飼っています。
パグなのでぶさかわでとってもかわいいです。
ブログで結構載せているので見てみてください。
前はよくフェレットの話もしていたのですが、多分フェレットは実家なので東京でシーサーを飼っているんだと思います。
なぜ「シーサー」という名前なのか疑問になりますよね?
それは、照史くんが沖縄が大好きだからです。
凄い単純(笑)
写真集かカレンダーで沖縄に行ったときにハマったらしくしょっちゅう沖縄に行っています。
そのせいで年中日焼けしてます(笑)
しかも「僕らの軌跡~ジャニーズWEST列島縦断~」という曲では、沖縄と那覇の部分歌わせてもらってる(笑)
歌割的に絶対照史くんの順番じゃないから多分頼み込んだんだと思われます(笑)
おもしろ(笑)
照史くんはこんな感じです~~~
次の記事は神ちゃんについて紹介します^^