ジャニーズWESTブログ
初めまして。
ジャニーズWESTの魅力をたくさんの人に知ってもらいたいと思いブログを開設しました。
ジャニーズWESTとは、今年デビュー5周年を迎えた7人組アイドルグループです。

あれ、イメージしてた感じと違うと思った人もいませんか(笑)
これは最近発売したananの表紙を飾った時のものです。
結構すぐ売れ切れてスタートダッシュスタートダッシュの遅かった私は何と買えませんでした(泣)
ジャニーズWESTの代表曲といえば、「ええじゃないか」。
この曲なら聞いたことある方も多いのではないでしょうか。
しかし!ジャニーズWESTの曲は「ええじゃないか」のようにおちゃらけた曲からしっとりとしたバラード、
ガツガツ踊るかっこいい曲、THEジャニーズのかわいい曲までたくさんあります。
DJしたり作詞作曲したり、、、
こんなに歌のバリエーションがあるグループはジャニーズの中でもWESTだけだと思います。
いろんな一面を見ていただければきっとあなたもジャニーズWESTにハマるはず!
いろんな記事を書くのでぜひ読んでみてください。
まず、1つ目の記事はジャニーズWESTがどのようにデビューしたかを書いていきます。
ジャニーズWESTというグループは他のグループよりも結構壮絶なデビューまでの道のりがあるのでまずはそれを知ってもらいたいです。
(デビュー後MYOJOの「1万字インタビュー」という企画でデビューまでについて詳しく7人が書いてくれてたのでそれをまとめますね。)
ジャニーズWESTのメンバーはもともと関西ジャニーズjrでB.A.D(桐山照史・中間淳太)、7WEST(重岡大毅・小瀧望・藤井流星・神山智洋)、濱田崇裕(なぜはまちゃんだけソロなのかはのちのち…)として活動していました。
メンバー個人の情報についてはまた詳しく他の記事で書いていきます。
メンバーも「ジャニーさんに会う度にデビューさせてよ、と言っていた」と語っているほど7人はデビューにこだわっていました。
今までも何回かデビューのチャンスがあったけれどなかなか実現せず…
そんな時に立ち上がったのが年上組の照史くんと淳太くんとはまちゃん。
この3人は7人の中でもjr歴が長く、今すぐにもデビューしたいという気持ちがありました。
2013年の夏、ジャニーさんの家に泊めてもらった3人は、7WESTも入れた7人でデビューさせてほしいと直談判しました。
最初ジャニーさんは「デビューが全てじゃない」「おっさんだからもう売れない」などと断ったそうです。
でも3人の必死の説得により心が動き、次の日にはレコード会社に連絡をとってくれたのだとか。
(すごい行動力ですね。)
そして時は過ぎ大晦日。
ジャニーズは大晦日、皆さんもご存じカウントダウンコンサートを行います。
その出演のためにしげ、照史くん、淳太くん、小瀧くんだけが東京に呼び出されます。
(この時残りの3人はマネージャーさんから「今年のカウントダウンコンサートの関西jr出演はありません。」と来てたそう…)
マネージャーさんたちは濁しながら話をするので淳太くんが思い切って
「他の3人はいないんですか。」
と聞いたそうです。
すると、「4人でデビューすることが決まった」と。
みんなが描いていたデビューとは程遠い形での発表でした。
「またファンの子を泣かせてしまう」。そんな思いがよぎってデビューを発表したカウコンは思うように笑うことができなかったそうです。
ちなみに私は大晦日を親戚の家で過ごしていたのでチャンネル戦争に負けカウコンをリアルタイムで見れず、、、twitterで4人のデビュー発表があったと知りびっくりしました。
5年前だけどその時のことは結構今でも覚えています。
まだその時は関西jrに少し興味があった程度だったのですが、それでも覚えているってことはそれぐらい衝撃があったってことです。
その後「もうこの4人だと割り切った」「もう辞めようと思った」などと言っているように一度諦めたメンバーもいました。
それでも陰で動いているメンバーもいました。しげは7人で絶対デビューすると決めていたそうだし、流星くんははまちゃんと神ちゃんに「俺は諦めないから2人も諦めるなよ。」とすぐ電話をかけたそう。
流星くんっていつもMCでもあんまり喋らないしコントでも傍観者って言われるくらいほんと何もしないんです。(笑)そんな流星くんが3人の中で1番諦めてなかったと1万字インタビューで書かれていた時はもう涙が止まりませんでした(笑)フォローしておくと、今ではコンサートの構成をさせたら右に出るものはいないしドラマの主役も不倫相手()もできて完璧な人です。(ちょっと流星くん贔屓がでてきたごめんなさい(笑))
こうして全員が7人でのデビューを目指して行動するようになりました。これで7人でデビューできなかったら4人も「お世話になりました」と頭を下げて去ろうとしていたとか。
そして3人は4人のデビュー記念舞台に出るかとマネージャーさんに聞かれます。ここが最後のチャンスだとみんなすぐ「出ます」と返事をしたそう。
そしてデビュー記念舞台の打ち合わせ。
ばらばらだった7人が集まりデビューする、という舞台の構成を聞き7人全員でデビューできることになりました。
そして、舞台初日の2014年2月5日。
ファンに7人でデビューすることを発表します。
4人でデビューすると発表してから1か月。7人の思いはジャニーさんに届き、ようやく思い描いていたデビューの形にたどり着きました。
どうですか(笑)壮絶でしょ(笑)
この舞台はDVD化されているので是非手始めに見てほしいです。

7人で台詞や構成を決めた舞台なのでデビュー間際のみんなの本音がところどころに隠れていてすごく泣けます。今でも見ると大号泣します。大げさじゃないですほんと、
まとめ
・私が本格的にジャニーズWESTを応援し始めたのはデビュー発表直後なのですが、5年グループを応援してきて7人で本当によかったなと事あるごとに思います。
多分4人のままだったらこんなに沼にハマってなかったかも。
それは決して最初に発表された4人が好きじゃないからとかではなく、7人になったことによってそれぞれの個性がより爆発したとんでもないグループになったからということです。
これからも私はきっとジャニーズWESTというグループを応援していくし、ずっと一番の存在だと思います。
ジャニーズWESTの楽曲は励ましてくれる歌が多いので毎日学校や仕事も頑張れますよ(笑)
例えば1月に出したシングル、「ホメチギリスト」。

ずーーーーっとかわいいとか残業がんばった!とか褒めちぎってくれます(笑)
私も就活中、面接前はよく聞いてモチベーションを上げていました。
これからもジャニーズWESTの回し者かというぐらい魅力をたくさんの人に伝えていきたいです!
すごく長くなってしまってごめんなさい(泣)
では^^