ジャニーズWESTメンバー藤井流星の魅力教えます
こんにちは^^
前回はジャニーズWESTがデビューするまでの道のりを書きました。
今回からは1日ずつメンバー一人ひとりについて詳しく書いていきたいと思います。
まず、前回の記事で気付いた方もいると思いますが私の1番の推しは藤井流星くんなので流星くんから^^
プロフィール
・藤井流星
・メンバーカラー 青
・生年月日 1993年8月18日(B型)
・身長 181センチ
・好きな食べ物 餃子

・仲のいい先輩 天使ちゃん(嵐 相葉雅紀)
メンバー紹介って何書いたらいいかわかんないですね。
メンバーの中でも1、2を争う美形だと思います。
簡単に言えばおもしろいとか歌がうまいとかじゃなくて、ただ立っていればかっこいいので成り立つ人()
この文で気付いた人もいると思いますが、あんまりお笑いのおもしろ要素はありません()
この人は関西系のグループに所属していながら自分からボケる、ということをしません。そんでもって珍しくボケたと思ったらスベります(笑)
でも、自他共に認める天然で日常的におもしろエピソードというものはよく出てきます。
例えば、有名なものでいうと口に飲み物を含んでいることを忘れてしゃべりだして衣装を汚したとか、電車内によく忘れ物をするので駅員さんに聞くとき「また君か」と言われたりとか。
天然と言うよりただのやばいやつ。やばいやつだけど顔がかっこいいから成り立っているという感じです。
ちなみに妹はE-girlsの藤井夏恋ちゃんと藤井萩花ちゃんです。
メンバーの中での役割は傍観者。
でも、グループやファンへの思いは人一倍熱いと思います。
前の記事でデビューを諦めなかったと書きましたが、他の6人の良さを誰よりも分かっていると思います。
同期のしげもよく「流星はグループを俯瞰して見れる」と言って褒めてくれます。ありがとう()
コンサートの構成もファンの思いが分かっているような演出にしてきます。
デビューしてから、コンサートの構成は基本淳太くんが行っています。そして淳太くんの他にもう1人ツアーごとに構成担当が変わるっていう感じ。
そして今まで行ってきたツアーの中で流星くん構成と言われているのが

2015年に行われた初のツアー、「パリピポ」。
そして

今年行われた「WESTV!」です。
すみません、ここまでジャケ写を見てきて気付いた人もいると思いますが、ジャニーズWESTのツアーDVDは基本的に非公式感溢れるジャケ写となっております、ご了承ください。
話は戻しますが、この2つのツアーはファンの中でも凄く良かったと言われているツアーです。
残念ながら私は「パリピポ」の方は全名義外れてしまい行くことができませんでしたが、、、
「WESTV!」はとんでもないツアーだったというのは半年経った今でも思います。
なにが凄いってかっこいいところ、おもしろいところの切り替え方がほんとに上手。
それに付け加えて今回はコントをミュージカル風にしていたのは成功でした。
バラードをあんな使い方するとは(笑)というような誰も思いつかない演出をしてきて初日は笑いが止まりませんでした、ほっぺがめちゃめちゃに痛くなるコントだった(笑)
WESTのコンサートって基本的にコントやゲームコーナーがあるんですよね。
でも後半ネタ切れしてきたりゲームが過酷だったり、、、
「ラッキィィィィィィィ7」っていうツアーがあったんですけど、その時のゲームコーナーは棒が回っているのをメンバーが飛び越えるというもので、、、
大阪でコンサートがあった日、私は2部に入る予定だったので1部終わった後に会場の外でレポを見ていたのですが、流星くんが棒に足をとられて頭から落ち、2曲ほど出てこないなんてことがありました。
もう心配すぎてレポをみて泣きました(笑)
コンサートでそんな体張らなくていいでしょって思いもそこからでてきてゲームコーナー反対派でした。
でも今回のツアーのコントは毎回アドリブも面白いし設定も最高だし何回見ても飽きない!
全員が平和に見れるこのコント最高か!!
と毎回楽しみにしていました。
ネタバレになるのであまり言えませんが、とにかく今回のツアーDVDは見てほしいです!
7月10日発売なので買ってください!
藤井流星のかっこいいダンス
あと、これはジャニーズを応援している人はみんなそうなのかわからないけど暗い演出でもダンスで流星くんがどこにいるか分かります。
ジャニーズWESTってみんなダンスにクセがあるんですけど、その中でも特にクセが強いと思う。
ダンスに注目して見てみてください。
そしてメンバーも流星くんがかっこいいから流星くんとユニットやればかっこよくなるとおもうのかな?(笑)
知らんけど
だいたいユニットははちゃめちゃにかっこいい曲を踊ります。
1回目(ラッキィィィィィィィ7)はのんちゃんと「terrible」という曲を歌いました。
この2人は身長180センチ超えで「ツインタワー」と呼ばれています。
このペアはjr時代から人気があったのでデビュー舞台「なにわ侍」でも「VIVID」というオリ曲を歌わせてもらっていました。
「望みを叶えるには流れ星が必要なんや」
って台詞はファンの中でも有名です。ちょっとくさい(笑)
だから一回目のコンサートはツインで来るやろなってみんなが思ってたと思う。
この曲のダンスはほんとクセ強いので見てほしいです。いまだにカラオケ行くとマネしちゃう(笑)
2回目(なうぇすと)は神ちゃんと「I got the FLOW」という曲を歌いました。
あいがったふろーーーやばいぞーーーって言いながらオールラップで歌います。
めっちゃ好き。治安悪くて。
3回目(Westival)は淳太くんとのんちゃんと「Into Your Eyes」を歌いました。
これはベッドにゴープロついてて演出が凄かった。
4回目(Westv!)は淳太くんと「ONIICHAN!」を歌いました。
これはお酒飲みながら二人で作詞したらしいんだけどまあとんでもない。
最初はまじか、、、って感じでした。今までかっこいい曲をやってきたから流星くんは安心安全のかっこいい曲をやってくれるもんだと思ってた。
だからなんか2人のお兄ちゃんどっちがいい?みたいな曲でなに言ってんだ?ってなりました。
まあでもこの曲に関係あるファンサをしてもらったから好きになった()単純でごめんって感じ(笑)
藤井流星のドラマ
あとは、メンバーの中でもしげやのんちゃんと、照史くんたちとドラマ班としてドラマで活躍しております。
ちなみにはまちゃん神ちゃんは舞台が多く、淳太くんはニュース番組が多いです。
いくつか出演していますが、まず脚光を浴びたのは堀北真希主演の「ミスパイロット」。

山田一男という何ともありきたりな名前で出演しておりました。
このドラマ出演の何が凄いって当時jrだったのに先輩のバーターではなくジャニーズからはただ一人出演していたからです!
突然の抜擢すぎてと本人も混乱したのだとか。そりゃいきなり堀北真希とか斎藤工と一緒にお芝居させられたら誰だってビビる。
これから斎藤工とは仲良しになったらしいです。かわいい。
デビューしてからはいきなり主演を務めます。

「アゲイン!!」っていう応援団のドラマです。いかついですね~~
この時の髪型あまり好きではないのですが、ドラマはおもしろかったと思います()
藤井流星のピカイチ
でも、今まで出演してきたドラマの中でもピカイチいいのは

「レンタル救世主」です。この時はただただビジュがいい。最高。金髪が似合う人ってそんないないと思うんです。
でも顔がいいから似合う、贔屓ですねごめんなさい。
ルチャリブレっていう技をスタントマンなしでこなしてて凄かったです。
こんな感じでドラマもそつなくこなしてしまう演技派です。
かっこよくて天然で演技ができるってすごくないですか?
もう何も言うことないですよね。ぜひハマってみてください。
次はジャニーズWESTのリアコ枠、はまちゃんをご紹介します。