ジャニーズWESTの曲はパラパラが多い?!


パラパラって知っていますか??(笑)昔バブルの時代?かなんかに流行ったダンスのことを言う、、んだと思います。(笑)
ジャニーズWESTは、1stコンサートツアーの時からパラパラコーナーが組み込まれていて、今までたくさんのパラパラ曲が生み出されてきました。
パラパラはファンも一緒に踊れる振り付けになっているので会場が一体となって凄く盛り上がります。
「パラパラなんていきなり踊れるの??」と思う方もいると思いますが、毎回ツアーが始まる前にメンバーがダンスを教えてくれるレクチャー動画をFCのサイトにアップしてくれるので心配いりません!
コンサートの中でもこのコーナーはいつも一番盛り上がっていると思います。
では、これまでに発表されたパラパラ曲を紹介していきます。

1.アカンLOVE~純情愛やで~


この曲は、1stコンサートツアー「パリピポ」の時から今までのコンサートでずっと歌っている初代(?)パラパラ曲です。
最初この曲を聴いたときは凄い戸惑いましたが(笑)今では振り付けも覚えたので楽しく踊っています。
(ちなみにWEGOとかで売っているハートのサングラスが売り始めたのはこの曲をWESTが歌い始めてハートのサングラスを買う人が多くなったから売られだしたと思ってる(笑))

更に間奏部分で毎回4人ずつフリーダンスをしてそれをファンがマネする部分があるのですが(語彙力)
ここです↓

(淳太くんの振り付けが変なのはいつものことなので気にしないでください。(笑))
この部分がメンバーもファンも好きなのと盛り上がるのでずっと歌われ続けているのだと思います。
また、この曲でパラパラが盛り上がるんだ!と気づいてここからパラパラコーナーを取り入れだしたのでしょうね(笑)

2.ホルモン~関西に伝わりしダイヤモンド~

今思ったけどパラパラ曲ってなんか副題つける決まりなの?(笑)
見てわかる通りホルモンの歌です、これは。(笑)
本当は一人ひとり好きな部位が書かれたチョウラン?着ているのがすきなのですが動画がなかった、、、

こんな感じです。「I♡〇〇」って表に書いてあって裏は「ホルモン男児」って書いてあります。
ちなみに流星くんは「I♡マルチョウ」ってかいてあります^^マルチョウてどこや、、、

この曲は合いの手があるし振り付けも覚えやすいしパラパラの中で一番おすすめです^^

3.エエやんけェ!!

まってなんでこの衣装でしか歌っていなんでしょうか(笑)
WESTの名誉のために言っておくと本当は「エエやんけェ!!」だけこの衣装です。(笑)
ほかにもたくさん衣装のバリエーションあります、、、(笑)
この曲は1番が男の子(流星くん、淳太くん、重岡くん、はまちゃん)2番が女の子(かみちゃん、小瀧くん、照史くん)パートで分かれていてサビでパラパラを踊ります。
照史くんの女の子役がちょっと怖いです、、、^^;

4.パラパラチャーハン

パラパラチャーハンの動画なさ過ぎてビビる(笑)
パラパラチャーハンの衣装好きなのに見せたいとき絶対この衣装なの悲しい(笑)

去年のFNSかな?でも着ていてファンの中でも人気の衣装です。
あとこの曲は流星くんの曲!って感じがします。

「パラパラチャーハンツクリマッセ」のところから流星君ですが、ラップや「レッツゴーーー!」のところまでけっこう流星くんのパート多い気がする^^
あとは、全員お玉とフライパンを持ちながら歌っているのですが最後にシャッフルで1人フライパンの底にチャーハンが出現するんです。(語彙力)
(正確に言うと歌の終盤で誰か1人がフライパンの底のシートをはがしてチャーハンを出現させる、それがモニターでぬかれる)
今日は誰だろ?!という楽しみも相まってこの曲は凄く好きでした。

5.愛の奴隷

やっぱ流星の声ってすぐ分かる笑

最近の曲なので踊っているところがない。(笑)
今月発売された「WESTV!」を見てみてください。(笑)
これは最初に見たときから衝撃がすごかった、、、
TMレボリューションの人のような衣装を着て檻の中で踊っているのをみたら普通の人はドン引きですよね~~(笑)
しかもこの「愛の奴隷」、振り付けがめちゃくちゃ難しい。(笑)
他の曲はいまでも結構思い出せるのですがこの曲ツアー終わった途端に脳内から消えましたね(笑)
テンポが速いのですごく難しかったです。(笑)

こんな感じで毎年着々とパラパラ曲が増えていっています。(笑)
また増えたら紹介していこうかなと思います。
毎年こんな感じで決まったコーナーがあるのは楽しいですよね、パラパラコーナーが一番好きという人もきっといるはず。
ジャニーズWESTにしかだせない色がこのコーナーにはあると思うので一度コンサートに足を運んで雰囲気を味わってみてほしいです。

Leave a Reply